リスペクトされ杉



ネタ職人って凄いねw
特に笑ったのをいくつか引用↓
トムジェンキソン(スクエアープッシャー)

この世の中でリスペクトできる音楽つくってるのは、
リチャードとモーニング娘ぐらいしか思い浮かばない。
とくにモーニング娘については、つんくと俺のホモ関係があるから
リスペクトしてるっているんじゃないかっていう噂があるけど、それは嘘だ。
俺は、本気でモーニング娘をリスペクトしてるんだ。
ウォー!!
(突然、取材に使用した部屋に置いてあった電話のボタンを高速で連打しだす)
ファッキーン!!!モーニング!!
鮎川まこと

モーニング娘?
あんな小便くさいガキは俺ぁ好かんけん!ついでにつんくも好かん!
つんくにさ「おまえがめんどう見とう娘達がおろうが、あれ達の後ろで
ちょっと弾かせんね?」って頼んだんよ。そしたらなんちゅうたと思う?
「鮎川さんスイマセン。めんたいビートはちょっと・・・」げな!
博多んモンをなめとうとや!?まったく!
俺のマシンガンギターとあれ達の声があればラモーンズも真っ青なのによぉ・・・
そう思わんね。悔しかったけん、つんくにメール爆弾してやったよ。

それからここに来とう連中はパソコン持っとうとやろ?
俺がパソコンの本ば書いとうけん、買うてくれよ。
おっと、テレホーダイが切れるとシーナがうるさいけん。じゃな。
トレント・レズナー

「フライジャル」のレコーディングを始めるまでに何をしてたかって?
そうだね、まずマンソンが僕を裏切ったんだよ
彼は勝手に他のプロデューサーと組んでレコーディングを始めたんだ

彼は人間として、してはいけないことをしたのさ

正直、ショックだったよ・・・ ずっと立ち直れなかった
でもある日、日本のVTRを友人に見せて貰ったんだ
VTRの名前は「Memory〜青春の光」(モー娘ライブビデオ)
あれが僕をショックから立ち直らせてくれたんだ
それから僕は一気にフライジャルをレコーディングし始めた
あのビデオのせいで勢い剰って二枚組になっちゃったけどね(笑)
最後にフクダアスカを囲んで泣くシーンが印象的だったな
あの光景に僕は彼女らに僕と同じ喪失感を見つけたんだ
NINもモーニング娘も根底に流れるものは同じだと僕は思うよ
今回、初めて来日したのも彼女らに会いたかったからさ
実はあのライブの後、僕はメンバー全員に会ったんだよ 嬉しかった
ヤグチマリに至ってはニップルからセクシービーム垂れ流しさ(笑顔)
ところで一人、名前を覚えていない娘がいたんだ
保田圭と言うらしいが・・・ 実際に会ってみてビックリしたよ

彼女は人間として、してはいけない顔をしていたんだ
Kraftwerk

EXPO 2000 EXPO 2000
人 自然 モーニング娘。 人 自然 モーニング娘。
EXPO 2000 EXPO 2000

投稿日時: 2004年4月11日(日) at 11:45 PM          


©