2006年02月21日
El Presidente / El Presidente (2005)
- 3-D
- 17:00
- コメント (1611)
- トラックバック (72)
- カテゴリー:Muzik
自分はもう聴きすぎて飽きてたりしますが、ビジュアルも含めて相当やばいです。
インタビューとか読むと、プリンスが大好きでかなり影響受けたとのことですが、
音楽的にはT-Rex的なコテコテのグラムロックですね。そっち寄りの人なら間違いなくハマると思う。
公式でPVがフル視聴可です。ドラムのねーちゃんも熱すぎる!
.: El Pres!dente - Official Site :.
2006年01月23日
Radio Sidewaking vol.6
- 3-D
- 03:02
- コメント (46)
- トラックバック (6)
- カテゴリー:Radio Sidewalking
あけましておめでとうございますw
これやらないと次に行けないよな、つーことで2005年を振り返る選曲で作ってみました。
改めて去年の音源を聴き漁ると、自分でもびっくりする位に印象に残ってないのが多い・・・
それでもニューウェーブ系の復権は素直に嬉しいし、今年もまだまだ面白いのが出てくるはず。
1年前も同じような事言ってた気がするけど、普段聴くのは古いのばっかり・・・
そんな状態で無理矢理選んだので、ろくに聴いてないのも混じってたりします。
自分で聴いてもも新たな発見がありそうだし、これはこれでいいかw
再生用ファイル(右クリックからダウンロード推奨)
推奨プレイヤー
・iTunes 6
曲リストは以下です。
2005年11月30日
またまたURが熱い
- 3-D
- 13:34
- コメント (1224)
- トラックバック (67)
- カテゴリー:Muzik
まずは12月23日にUR名義でのアルバムの続編。
Underground Resistance / Interstellar Fugitives Pt.2 (Destruction Of Order)
drexciyaの人が亡くなったり、Rolando脱退とかもあったけど、
やっぱり暗黒ハードコアエレクトロ路線でしょうね~
そして来年2月3日・・・今年のサブマージ軍団ライブがなんとCD化!!!!!!
Submerge Live In Japan
いつからこんな商売上手になったんですか・・・体験した身としては買うしかないぢゃないか・・・
2005年09月12日
Radio Sidewaking vol.5
- 3-D
- 21:44
- コメント (1712)
- トラックバック (35)
- カテゴリー:Radio Sidewalking
また始めちゃった(テヘ
Darwin Streaming Serverがいつのまにかバージョンアップしてたんで、
Tunes5が来たついでに入れてみました。
曲名が表示されなかったのが、めでたく解消されてます。
(結局はiTunes側のバグだったそうな。悩んで損したorz)
プレイリストファイル(右クリックからダウンロード推奨)
推奨プレイヤー
・iTunes 5
曲目リストは以下でございます。今回はテーマなしのノンジャンルの新旧織り交ぜたなんたらかんたら。
2005年08月10日
iMixが面白すぎ
- 3-D
- 21:17
- コメント (751)
- トラックバック (18)
- カテゴリー:Mac
先日、iTMSが日本でもよーーーーやく始まったわけですが、
実際買うことよりも、お気に入りのプレイリストを公開できるiMixが楽しくてやめられないです。
まだまだ売られてる曲数は少ないけど、その制約の中でマニアックなのを探すのが良かったりして。
ミュージックスクエア仕様でひとつ作りました。
良い夢を、おやすみ。(iTunesをインストールしてあれば飛べます)
今見たら(瞬間的でしょうが)トップレートの一番上にきててビビたw
2005年08月08日
Brian Eno / Another Day On Earth (2005)
- 3-D
- 00:34
- コメント (48)
- トラックバック (4)
- カテゴリー:Muzik
28年ぶりに歌ったイーノさん。
といってもグラムのグの字もないです。あったら逆にキモすぎるわけだが。w
妙に明るい曲調のもあったり、いい感じに脱力系ですが、音の重ね具合はさすがに年期入ってます。
暑くて眠れない夜はこれで乗り切るのだ。
2005年07月31日
コメントが付けられるようになりました
- 3-D
- 22:41
- コメント (1728)
- トラックバック (40)
- カテゴリー:MT
ブログにコメントできないという指摘を受けまして、よくよく見たら
今年になってから一つもコメントがないじゃないですか(;´Д`)
コメントしたものの弾かれてしまった皆様、ほんとすいませんでしたm(_ _)m
速攻調べたところ、ドメイン取ったことが原因でした。
MovableType設定変更履歴: XREAで後から独自ドメインにする場合の注意
これで直ったはずなので、またお気軽に何でもコメントやトラックバックいただければ嬉しいです。
前みたいにスパムだけ山ほど来たりして・・・orz
2005年07月18日
布袋寅泰 Monster Drive Party @ Zepp Sapporo
- 3-D
- 02:07
- コメント (2)
- トラックバック (15)
- カテゴリー:HOTEI
あいあい。半年近く放置したらブログの更新の仕方を忘れてしまった3-Dです。
なんと布袋さんのライブへ行って参りました。
もう一生行くこともないかもなどと思ってたのに、チケットあげるからという誘いがあり、
ろくにアルバムも聴かないまま参加することに・・・
しかし最前列ゲットですよ!そりゃ誰でも熱くなるっつーの!
こんなとこマジな布袋ファンが見てるわけないので平気でネタバレしますけど、
印象に残ったのはキルビルのテーマ(これだけでも生で聴けてよかった!)、
バーバレラ、あと定番のC'mon Everybody、バンビーナ、ポイスンなんかも
久々に聴いたんですが、ただのヒット曲じゃないすばらしいPOPチューンだと素直に思えました。
布袋が選んでるらしい、開演前の曲はいつも楽しみにしてるんですが、
エルヴィス・コステロのOliver's Armyなんかが流れてましたね。
あとはラモーンズとか初期パンクぽいのでした。
キャラは変わっても根っこは変わってないなと・・・
次も期待してます。
2005年02月24日
日本語で歌うNew Order
- 3-D
- 21:53
- コメント (5)
- トラックバック (19)
- カテゴリー:Muzik
またNOネタであれだが、すごいニュースらしいですよこれは。
BARKS - New Order : アジカンがニュー・オーダー新作に日本語詞で参加!'05年3月24日に発売される、ニュー・オーダーの約4年振りとなるニュー・アルバム『ウェイティング・フォー・ザ・サイレンズ・コール』。その日本盤ボーナス・トラックとして、1stシングル「クラフティー」の日本語ヴァージョンが収録されることが決定した。
で、アジカンってなに?それっておいしい?