2004年7月7日(水)

アリエナイザー!!!!!!



おなじみBlogpeople さんの新企画、Blogpeople ブロト で当選してしまいましたw


トップページに誇らしげにリンクされる我が糞ブログ・・・
恥ずかしすぎうわああくぁwせdrftgyふじこlp;@:「

これを機会に見に来られた方はコメントでも残していただけるとマイケルマイケルマイケル



ロト6買ってみるかな・・・いけるんちゃうかな・・・

2004/07/09追記
もうはや2回目当選したみたいですw
まだ数字を設定してる人が少なく、競争率低いだけな気がしてきますた・・・

2004/07/11追記
えー・・・・・・・3回目キタ━━ヽ(-_- =))ノ━━!!!!
4回目は明後日の予定w なんすでかこれわw

投稿日時 08:38 PM         単独で表示  

2004年7月1日(木)

火遊びが過ぎましたwwwwww



布袋 火遊び 不倫 フライデー 写真 乳 高岡 保坂 離婚 今井 キル・ビル タランティーノ アナザー・バトル 






最近の布袋さんのことが気になって必死で検索する人たちを騙すための専用エントリーです。釣りまくります。一週間後くらいのアク解を公開するのでお楽しみにw

投稿日時 10:27 PM         単独で表示  

2004年5月26日(水)

今月は更新少ないにょ



俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

投稿日時 11:21 PM         単独で表示  

2004年4月11日(日)

リスペクトされ杉



ネタ職人って凄いねw
特に笑ったのをいくつか引用↓
トムジェンキソン(スクエアープッシャー)

この世の中でリスペクトできる音楽つくってるのは、
リチャードとモーニング娘ぐらいしか思い浮かばない。
とくにモーニング娘については、つんくと俺のホモ関係があるから
リスペクトしてるっているんじゃないかっていう噂があるけど、それは嘘だ。
俺は、本気でモーニング娘をリスペクトしてるんだ。
ウォー!!
(突然、取材に使用した部屋に置いてあった電話のボタンを高速で連打しだす)
ファッキーン!!!モーニング!!
鮎川まこと

モーニング娘?
あんな小便くさいガキは俺ぁ好かんけん!ついでにつんくも好かん!
つんくにさ「おまえがめんどう見とう娘達がおろうが、あれ達の後ろで
ちょっと弾かせんね?」って頼んだんよ。そしたらなんちゅうたと思う?
「鮎川さんスイマセン。めんたいビートはちょっと・・・」げな!
博多んモンをなめとうとや!?まったく!
俺のマシンガンギターとあれ達の声があればラモーンズも真っ青なのによぉ・・・
そう思わんね。悔しかったけん、つんくにメール爆弾してやったよ。

それからここに来とう連中はパソコン持っとうとやろ?
俺がパソコンの本ば書いとうけん、買うてくれよ。
おっと、テレホーダイが切れるとシーナがうるさいけん。じゃな。
トレント・レズナー

「フライジャル」のレコーディングを始めるまでに何をしてたかって?
そうだね、まずマンソンが僕を裏切ったんだよ
彼は勝手に他のプロデューサーと組んでレコーディングを始めたんだ

彼は人間として、してはいけないことをしたのさ

正直、ショックだったよ・・・ ずっと立ち直れなかった
でもある日、日本のVTRを友人に見せて貰ったんだ
VTRの名前は「Memory〜青春の光」(モー娘ライブビデオ)
あれが僕をショックから立ち直らせてくれたんだ
それから僕は一気にフライジャルをレコーディングし始めた
あのビデオのせいで勢い剰って二枚組になっちゃったけどね(笑)
最後にフクダアスカを囲んで泣くシーンが印象的だったな
あの光景に僕は彼女らに僕と同じ喪失感を見つけたんだ
NINもモーニング娘も根底に流れるものは同じだと僕は思うよ
今回、初めて来日したのも彼女らに会いたかったからさ
実はあのライブの後、僕はメンバー全員に会ったんだよ 嬉しかった
ヤグチマリに至ってはニップルからセクシービーム垂れ流しさ(笑顔)
ところで一人、名前を覚えていない娘がいたんだ
保田圭と言うらしいが・・・ 実際に会ってみてビックリしたよ

彼女は人間として、してはいけない顔をしていたんだ
Kraftwerk

EXPO 2000 EXPO 2000
人 自然 モーニング娘。 人 自然 モーニング娘。
EXPO 2000 EXPO 2000

投稿日時 11:45 PM         単独で表示  

2004年4月2日(金)

j3半日かかって全部読みました・・・る



途中で何回お茶吹いたことか・・・
すっごい有名みたいだけど、幸か不幸かw今まで知らない世界でした。
j3、12cm、古式タイマー、ゆーかちゃん!!、女性特有の生理、などの用語が
頭の中をグルグルしてます_| ̄|○

投稿日時 11:36 PM         単独で表示  

2004年4月1日(木)

ミカがミニモニ卒業



ハロプロ公式サイトより
NEWS!
今まで増員やメンバーチェンジを行ってきたハロー!プロジェクトですがミニモニ。に関しては、「永久欠番」的考え方でいこうと思っています。
それが、ミニモニ。のロックスピリッツです。

ロックスピリッツ。
ミニモニ。が実はロックンロールユニットだったという。デビュー時からそこに気づいてたのは俺だけ。間違いない。

投稿日時 12:10 AM         単独で表示  

2004年3月19日(金)

わがまま放題




image
「臭い」と「匂い」は違うってことですかね。

投稿日時 10:55 PM         単独で表示  

2004年1月28日(水)

これは板井




投稿日時 10:11 PM         単独で表示  

2003年10月8日(水)

テンキュー、ファッキンライト!!



お塩先生はもっと評価されていい。
「「明日があるさ」はとんだ茶番。俺には明後日がある」
「虎舞竜なら13章かかるところも、俺なら2小節だから」
なんて窪塚さんでも言えない。

「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ」
人生終了の予感..._| ̄|○

投稿日時 06:59 PM         単独で表示  

2003年10月3日(金)

CDプレーヤー



10年愛用してたのが逝ってしまわれたので、
パナソニックの新製品CT710 をゲッツしますた。
どうせならiPod にしちゃおうかとも考えたけど、MP3ディスクも
使えるってことなので、こっちにした。安いし。
これが大満足!10年前のやつ(同じパナ)と比べるのもアレだけど、
いくら振っても落っことしても音飛びしないっつーのは凄いわ。
MP3再生も全く問題なし。これでアルバム10枚くらいは1枚のCDRで
済んでしまうという・・・
そんなわけで久々にサルのようにR焼きまくってますw

投稿日時 01:50 AM         単独で表示  


©